⑨例年3月下旬~4月上旬に見頃を迎える和歌山県の桜。白浜周辺桜の名所!

道成寺の桜

能や歌舞伎で有名な安珍清姫伝説の舞台として知られる道成寺。桜の名所としても人気が高く、3月下旬から4月上旬に見頃を迎えるソメヨシノやシダレザクラを一目見ようと毎年大勢の観光客で賑わいます。

道成寺のシダレザクラ
道成寺のソメヨシノとシダレザクラ
  • 所在地:日高郡日高川町鐘巻1738
  • 電話番号:0738-22-0543(道成寺)
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:年中無休
  • 駐車場:あり
  • 地図

動鳴気峡

動鳴気峡は、和歌山県田辺市のひき岩群国民休養地の中にある岩口池である。
近くの稲成川沿いには天然記念物に指定されている「比企岩(ひきいわ)」と呼ばれる大岩があり、その形が大きなヒキガエルに似ていたことからその名前で親しまれている。また、動鳴気峡は建立自然公園になっていて花見スポットとしても有名。
3月中旬頃からヤマザクラやソメイヨシノが開花を迎え、岩口池周辺の遊歩道では桜を見ながら散策が楽しめる。毎年3月に「動鳴気峡桜まつり」が開催され、多くの花見客で賑わいを見せる。開花の状況によっては夜桜のライトアップが行われ、昼間とは違った幻想的な景色が見られる。

岩口池周辺の遊歩道
岩口池周辺の桜
夜桜のライトアップ
夜桜のライトアップ
  • 所在地:和歌山県田辺市稲成町
  • 駐車場:あり(70台)
  • 最寄駅・ICからのアクセス:阪和自動車道「南紀田辺IC」から県道29号線経由または県道208号線経由し約10分
  • 地図

七川ダム湖畔

発電所と防災を目的として建設された七川ダム湖。湖畔周囲は約5kmにわたり、
遊歩道には約3000本にも及ぶ桜木(ソメイヨシノ)が鮮やかに植えられている。
3月下旬~4月上旬に見頃を迎え、湖畔からは山々の緑と桜の織りなすコントラストは絶妙で、湖畔を散歩しながら花見ができると毎年多くの人が訪れている。
また、日没後はライトアップの演出があり、夜桜を楽しむことができる。
2000年からは町おこしの一環として花見シーズン中は色とりどりの鯉のぼりが上がり、満開の桜と鯉のコラボレーションを楽しむこともできる。

七川ダム湖 満開の桜と鯉のコラボレーション
七川ダム湖
七川ダム湖
  • 所在地:和歌山県東牟婁郡古座川町佐田
  • 入場料:無料
  • 営業時間:通常なし(桜祭りの時のみ、18:00~21:00は提灯の点灯あり)
  • 駐車場:あり
  • 最寄駅・ICからのアクセス:JR「きのくに線古座駅」→古座川を右手に直進(国道 38号線)→→右手に河内橋が見えたら渡る(国道228号線)→突き当りを左に曲がる→道なりに直進し明神橋を渡り左折(佐田方面へ)→国道38号線を進む→国道371号線を経由→七川貯水池付近到着
  • 地図

紀三井寺

紀三井寺(きみいでら)の境内には、約500本の桜の木が植えられ、3月下旬に見頃を迎えます。
京都・大阪・神戸の中でも早咲き桜として有名で、毎年3月の半ばから「近畿地方に春を呼ぶ寺」としてテレビや雑誌で多く取り上げられています。関西一の早咲き桜で知られ、桜の樹々の間に朱色の多宝塔や鐘楼が点在し、華やかな雰囲気となります。毎年3月20日~4月20日に桜まつりがあり、ライトアップが行われます。
お花見シーズンの参詣道(さんけいみち)では、和歌山名産の柑橘(かんきつ)系のお土産が多く並び、絞りたてのジュースを味わえるのも楽しみの一つ。
桜で覆われた楼門をくぐった先には、「結縁(けちえん)坂」があり、商売繁盛や良縁成就のご利益があるとされ、幸せを願いながらお花見するのも素敵です。
また、最寄りに「JR紀勢本線紀三井寺駅」があり、駅からは徒歩10分ほどで行くことができてアクセスも良好です。

お花見シーズンの参詣道
紀三井寺
夜桜もフツーに楽しめる紀三井寺
  • 所在地:和歌山県和歌山市紀三井寺1201
  • 電話番号:073-444-1002
  • 交通アクセス:JR紀勢本線紀三井寺駅から徒歩で10分
  • 地図

HOMEに戻る

Posted by lancelotjp