⑤ショッピング・グルメ・フィッシング・ダイビング
ランスロットマンション周辺には温泉、観光以外にショッピング・グルメ・レジャー・遊び・体験 スポット等、一年を通じて、楽しめるところがたっぷり。ショッピングとグルメ 漁師直営海鮮市場「フィッシャーマンズ・ワーフ白浜」・漁業協同組合の運営する海鮮マーケット 「とれとれ市場」、「とれとれパーク」「堅田の釣り堀」くつろぎのひととき、、、南紀白浜をクルージング、屋形船から南紀白浜の景色を眺めながら、季節により変わる旬な食材を使ったお料理をご家族・ ご友人でお楽しみください、屋形船「かがき屋」。本格的な釣りには、「 カタタのいかだ 」「 海上釣堀まるちょう 」「船釣り」子供も大人も楽しめる、海中・海上のスポーツ体験「 ダイビングスポット 」「シーカヤック」、 南紀白浜の地ビール「ナギサビール」直営店で、こだわりのレストラン 「 BARLEY(バーリィ) 」 当マンションのすぐ近く、幻の高級魚「天然本くえ」にこだわる本くえ料理専門店 「 活魚・鍋料理 風車 」 白良浜の メインストリート沿いにある名店、居酒屋 「 長久酒場」、海鮮料理「 甚力 JINRIKKY」、白浜町にある「炭と旬彩 晴 HARE」というお店です。炭火焼の料理中心と、旬の魚介類を使用した料理でお魚もとても新鮮です、みかん畑の跡地を開墾して作られた和歌山県内初のオリーブ園で、約6,000坪の敷地内には、およそ400本のオリーブやフルーツが栽培されています。「南紀白浜オリーブ&ジェラート工房」ここで作られるジェラートが大人気!農園で採れた無農薬のフルーツを使って毎朝作られる、フレッシュなジェラートが食べられます。等、他にもいろいろ楽しめるところが・・・ 。
安心安全にお楽しみいただけるために、各観光施設は新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に準拠した、感染予防対策を日々徹底しております。
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、現在休業の所もございますのでご注意下さい。
※詳しくは各ホームページをご覧ください

地元の漁師の方々が運営する漁師直営海鮮市場フィッシャーマンズ・ワーフ白浜

MAP


フィッシャーマンズワーフ白浜
地元の漁師の方々が運営する、漁師直営海鮮市場フィッシャーマンズ・ワーフ白浜は、南紀白浜の獲れたて新鮮魚介の直売施設です。1階が鮮魚市場で2階がレストラン、屋上には季節限定のビアガーデンがあります。
併設した桟橋から直接水揚げされた新鮮な海鮮市場の食材を使った和食・イタリアン、バーベキュー&ビアガーデン、スキューバーダイビング、漁船クルージングなどを満喫できる複合施設です。

- 和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22
- 0739-43-1700
- 営業時間 市場9:00~18:30 レストラン11:00~15:00 17:00~22:00
- 定休日 不定休
- 駐車場 あり 120台 バス4台 最初の1時間は無料、以降1時間200円 (2000円以上の飲食、買い物で3時間無料)
- 最寄バス停 湯崎
- http://fw-sh.com/
西日本最大級の海鮮マーケット「とれとれ市場」ととれとれパーク!

MAP
漁業協同組合の運営する海鮮マーケットのため、味と鮮度は折り紙つき。 とれとれ市場「鮮魚コーナー」では、地元や全国の鮮魚が毎日大量入荷。
その他、北海道などから直送の「活がに」や、新鮮な魚を使用した、「お造り」や「とれとれ寿司」も販売しています。 市場内のフードコートで握りたての寿司、海鮮丼などをお手頃価格で味わうことができ、2階には和食レストランとイタリアンレストラン、屋外テラスでは市場内で購入した海鮮をBBQで楽しむことも出来ます。
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田
- 0120-811-378 堅田漁業協同組合
- 営業時間 8:30~18:30
- 定休日 不定休
- 駐車場 あり(無料) バス30台・自家用車777台収容可
- 最寄バス停 とれとれ市場前
- http://www.toretore.info/



とれとれPARKにはこんな遊びも
堅田漁協つり堀

カタタの釣堀(堅田漁業協同組合)
※とれとれ市場の近く(地図)周辺情報
家族そろって、釣りを楽しめます。お土産(お魚)確実かも!
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田藤島2217-2
- TEL:0739-43-6990 090-2386-3716(PM7:00まで)
- アクセス:白浜駅から徒歩23分
- 31号線から白浜道路33号線入り藤島北交差点左折すぐ
- 年中無休(悪天候の場合は休み有り)
- 公式サイト
本格的な筏釣り場、カタタのいかだ
南紀白浜(田辺湾)の養殖イカダに隣接する本格的なイカダが多く、
魚の寄りが抜群です。
チヌ(黒鯛)・真鯛をはじめ、思わぬ大物が釣れる海上イカダです。自信のある方はここで大きな釣果も?
■金島筏
畠島の影になるので、波がおだやかです。

定員 | 25名 |
---|---|
水深 | 約6~8m |
海底 | 岩・砂 |
トイレ | 有 |
---|---|
屋根 | 有 |
備考 |
■マルゼ筏(故障中・下船不可)
■3号筏(故障中・下船不可)

■ボラ筏(1~28号)計28基
※季節・養殖イケスの移動により、場所が変わる場合があります。


※ボラ筏は、人気のため、他のお客様と乗り合いになる場合があります。
受付順に下船し、筏での釣座を決めて戴くことになります。
定員 | 最大定員各4名 計119名 ※22号・25号・27号筏 各10名 ※26号筏 7名 |
---|---|
水深 | 約8~12m |
海底 | 砂 |
トイレ・屋根付 | 22号・25号・26号・27号筏 |
---|---|
屋根・壁付 | 壁付:1号~10号 屋根壁付:20号・21号 |
備考 | イカダが小さい為、よく揺れます。船酔い・日射病・熱中症にご注意ください。養殖イケスの配置に合わせて場所が移動します。メンテナンスのため、設置していない場合がございます。イカダの配置・番号は変更となる場合がございます。 |



- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田藤島2520
- TEL:0739-42-3351(PM5:00まで)
- アクセス:白浜駅から徒歩23分
- 31号線から白浜道路33号線入り藤島北交差点左折すぐ
- 無料駐車場あり。予約不要・先着順です。
- 年中無休(悪天候の場合は休み有り)
- 公式サイト
屋形船 かがやき屋
南紀白浜の屋形船かがやき屋. … 団体様、グループ、歓送迎会、忘年会、新年会など 四季折々の行事や宴会でもご利用が可能です。 新鮮でおいしい料理をプロの職人が 自社厨房で調理致します。 毎回、吟味厳選した魚介類を提供致します。屋形船は全長約20m で、南紀白浜湾を周遊する貸切と乗合の屋形船です 。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。



屋形船は全長約20mで、収容人数は6人掛けテーブルが8席で最大48名様となっております。(乗船可能最大人数50名)
コースは昼・夜、約90分のコースをご用意しております。
かがやき屋の屋形船は比較的揺れが少ないのが特徴です。航行中は船が横波を受けないよう、
経験豊富な船頭が操縦しておりますので、きっと快適にお過ごしいただけるかと存じます。
季節のお料理

揚物「船上揚」、酢物、食事、
留め椀、香物、デザート
※昼会席は別途、ドリンク料金が必要です。
昼会席
乗船料 | 料理 | 合計金額 | |
大人 | ¥1,650 | ¥4,950 | ¥6,600 |
小学生 | ¥1,100 | ¥2,750 | ¥3,850 |
幼児(3歳~) | ¥770 | ¥1,430 | ¥2,200 |
※表記料金は全て税込です。 昼運行時間 出航:AM12:00 / 帰港:PM1:30

揚物「船上揚」、変り鉢、食事、
留め椀、香物、デザート
※夜会席はドリンク飲み放題付
夜会席
乗船料 | 料理 | 合計金額 | |
大人 | ¥1,650 | ¥9,350 | ¥11,000 |
小学生 | ¥1,100 | ¥4,950 | ¥6,050 |
幼児(3歳~) | ¥770 | ¥2,530 | ¥3,300 |
※表記料金は全て税込です。 夜運行時間 出航:PM6:00 / 帰港:PM7:30
南紀白浜の輝く海で
かがやき屋自慢の会席コースをお楽しみください。
営業期間 | 営業時間:12:00~ 18:00~ |
---|---|
所在地 | 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2520 MAP 電話番号 0739-42-3351 |
交通アクセス | (1)大阪方面からの高速道路の最寄りインターチェンジは、 「南紀田辺IC」もしくは「上富田IC」となります。 (2)白浜駅[出口]から徒歩約25分 |
海上釣堀まるちょう

- 住所:和歌山県田辺市新庄町北内之浦3143-8
- TEL:0739-24-7800
- アクセス:31号線から白浜道路33号線入り、とれとれパークを越して内之浦交差点から31号線に入り、和歌山県おさかな村右折、突き当り右折すぐ、
- 地図
- 公式サイト
船釣りは
本格的に魚釣りをされるなら
オーシャンサポートサービス 代々丸
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町富田浦1407
- TEL:090-3168-1739
- アクセス:34号線(白浜温泉線)から南紀白浜I.Cへ南紀白浜I.Cより、R42を串本方面へ下り約1分、一目坂トンネルを超え約1分釣具店「釣太郎 白浜店」を過ぎ約100m右折、富田浦 袋港へ。
- 地図
栄興丸
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町椿1056−26
- TEL:0739-46-0551
- アクセス:椿駅から徒歩20分
とくは丸
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町椿45
- TEL:0739-46-0863
- アクセス:椿駅から徒歩14分
のぞみ丸
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町日置303-2
- TEL:0739-52-3616 090-5367-2237
- アクセス:お車でお越しの方は、船着き場近くに無料駐車場がありますので、そちらをご利用ください。
- 34号線から南紀白浜I.Cへ南紀白浜I.Cより、R42を串本方面へ下り、日置大橋交差点右折れから県道223号線沿いにのぞみ丸の看板が出ているので、それを目印にしてください。
- 船着き場近くに無料駐車場がありますので、そちらをご利用ください。
- 地図
ダイビングスポット
古くから温泉観光地として有名な白浜ですが、関西のダイバーたちにはおなじみの近場エリアがあります。高さ50M以上の断崖絶壁が2Kmにわたって続く「三段壁」をはじめ、「千畳敷」「円月島」等迫力のある景観地が続く。 水中も陸上同様、ダイナミックなドロップオフやケーブ、アーチ等、地形に変化のあるスポットが多く地形派ダイバーには特に人気があります。又、砂地に根があり、その根の上にはソフトコーラルが群生しているようなスポットが多いので、砂地、岩場、ソフトコーラルに生息する生物がたちが、1回のダイブで一度に見られ、フィッシュウォッチャーにも人気があります。他にも関西では数少ない沈船スポットもあり手軽に潜れるスポットがたくさんあります。




南紀白浜でダイビングを楽しむなら
シーマンズビーチは、お一人様からでも安心で丁寧な講習と
初心者の方でも安心・安全なファンダイブを提供する
アットホームな現地サービスです。
また、関西でも数少ないインストラクター育成・認定までできる現地ショップです。
シーマンズビーチは、お一人様からでも安心で丁寧な講習と
初心者の方でも安心・安全なファンダイブを提供する
アットホームな現地サービスです。
また、関西でも数少ないインストラクター育成・認定までできる現地ショップです。

田辺湾・白浜「畠島」など、シーカヤックを体験してみよう。
田辺湾に浮かぶ国の天然記念物「神島」を眺め、白浜「畠島」などを1日かけて見て回ります!
湾内の波穏やかな海上でシーカヤックを体験してみよう。

- 住所:和歌山県田辺市新庄町北内之浦3143-8まるちょうボートステーション内 EARTH MATE
- TEL:090-3990-6226(大島)
- アクセス:31号線から白浜道路33号線入り、とれとれパークを越して内之浦交差点から31号線に入り、和歌山県おさかな村右折、突き当り右折すぐ、海上釣り堀まるちょうまるちょうボートステーション内
- MAP
南紀白浜の地ビール「ナギサビール」直営店で、こだわりのレストランです!

MAP


ナギサビール直営レストラン バーリィ
ナギサビールの直営店「BARLEY(バーリィ)」の料理は、どれも素材から調理までシェフのこだわりと技巧が光る逸品ばかりです。 ビールはもちろんパスタやピザ、そしてナギサビールによくあう一品メニューも多数あり!
お昼はボリューム満点のシェフ自慢のパスタや週替わりランチ(平日のみ)、
昼~夜まで様々な美味しい料理とビールをご用意。
- 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-557
- 0739-43-7373 バーリィ(BARLEY)
- 営業時間 11:00~21:00
- 定休日 毎週水曜日(定休日が祝日の場合は営業)
- 駐車場 あり(無料) 25台駐車可能
- 最寄バス停 南千畳
- https://hitosara.com/0004000753/
当マンションのすぐ近く、幻の高級魚「天然本くえ」にこだわる本くえ料理専門店です。

活魚・鍋料理 風車

MAP

幻の高級魚「天然本くえ」にこだわる本くえ料理専門店です。一年を通して本くえ料理をお楽しみいただけます。 一番の旬はもちろん真冬ですが、卵をもった夏季の天然本くえは上品な味わいです。
- 和歌山県西牟婁郡白浜町2319-6
- 0739-42-4498
- 営業時間 17:00~21:00(要予約)
- 定休日 水曜日
- 駐車場 あり(無料) 15台
- 最寄バス停 まぶ湯
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~fusya/
当マンションのすぐ近く、 白良浜の メインストリート沿いにある名店、居酒屋
長久酒場【居酒屋】
白良浜から徒歩5分ほど、メインストリート沿いにある居酒屋が「長久酒場」。居酒屋評論家の大田和彦氏が「日本三大酒場の1つ」と呼ぶ名店です。
地元の新鮮な海の幸はもちろんのこと、おでんやご飯ものも充実。さらにウツボやカワハギ、クジラに亀の手と、この店でしか食べれない地元食材が目白押し。



- 和歌山県西牟婁郡白浜町3079-6
- TEL 0739-42-2486
- 営業時間 16:00~23:00
- 定休日 毎週木曜日
- 駐車場 あり(無料) 8台、代行・タクシーの手配も行いますので、飲酒運転をしないようにお願いします。
- 最寄バス停 走り湯バス停下車徒歩1分。
- MAP
- http://chokyuu.com/
海鮮料理「 甚力 JINRIKKY」
白良浜に打ち寄せる波の音や、白良浜に沈む夕日を楽しみながら、ゆっくりとお過ごしいただける空間。自慢の海鮮料理やデザートをご用意、心もお腹も、甚力でお楽しみ下さい。
【海鮮料理 甚力 JINRIKKY】



白浜産伊勢海老を使った、当店一番人気の水煙蒸し。蒸すことで甘みが増します。

- TEL 0739-43-5945
- 営業時間 9時~L.O19時
- 料金 伊勢海老の水煙蒸し 5,000円 ランチ
- 【おすすめ】
- 伊勢海老の水煙蒸し 5,000円
- ※海水浴期間中は道路、駐車場が混雑します。
- 最寄バス停「走り湯」下車 徒歩すぐ
- 駐車場 4台
- MAP
- 施設サイト https://jinrikky.jimdo.com/
炭と旬彩 「晴 HARE」
白浜町にある【炭と旬彩 晴 HARE】というお店です。炭火焼の料理中心と、旬の魚介類を使用した料理でお魚もとても新鮮ですし、お肉もとても柔らかく大満足の居酒屋さんです。白浜町で美味しいお魚が食べたいと言う方にはお勧めのお店です。





●その他にもメニューはございます。ご来店時にご確認ください。●食材の入荷状況により、メニューの内容は変更になることがあります。予めご了承ください。●料金は予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。

- 店名 炭と旬彩 晴 HARE
- 電話番号 0739-43-7390
- 住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1082-10
- 営業時間 17:00~23:00(L.O 22:00)
- 定休日 木曜日
- 席数 カウンター席6席 テーブル席5席
- MAP
- 施設サイト https://izakaya-hare.com/store/
南紀白浜オリーブ&ジェラート工房
※現在臨時休業
「南紀白浜オリーブ&ジェラート工房」は、みかん畑の跡地を開墾して作られた和歌山県内初のオリーブ園で、約6,000坪の敷地内には、およそ400本のオリーブやフルーツが栽培されています。


南紀白浜オリーブ農園のオリーブ畑のミクロクリマは?
敷地はほぼ4,500坪、標高400mの1日中太陽の日を浴びられる南西の斜面に有ります。
さらに畑から約10km先の太平洋が見渡せます。
この海からの潮風と山の手の気候がオリーブに最適なクリマを生み出しています。
南紀白浜オリーブ農園のオリーブ畑では除草剤は一切使用しておりません。
畑の地面は雑草だらけです。色んな虫や小動物も生息しています。
急斜面の畑で膝の高さまで伸びる雑草刈りは大変な作業ですが「白浜の大地の味のするオリーブ」の為には土を殺してしまう除草剤を今後も一切使うつもりは有りません。

この農園のオーナーはキャリア30年のフランス料理のシェフで、ここで作られるジェラートが大人気!農園で採れた無農薬のフルーツを使って毎朝作られる、フレッシュなジェラートが食べられます。
毎朝その日出来立てのジェラートをご用意しておりますので、
お近くへお越しの際には是非お立ち寄り下さい。テラス席から太平洋を臨みながら食べる「白浜の味」のジェラートをお試しください。

●三段壁から歩いてすぐのところにある人気のジェラート屋さんです。
- 営業時間 10:00~17:00(夏季は18:00)
- 定休日 不定休
- 住所 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-2183
- 電話番号 0739-42-3808
- アクセス 三段壁より徒歩約4分
- 地図
- 施設サイト http://shirahamaolive.shop-pro.jp/