③立冬

落ち葉が風に舞う季節を迎え、気づけば日足もすっかり短くなりました。
秋も深まる11月中旬。世界中のワイン愛好家が心待ちにしている1日がやってくる。
世界中に熱狂的なファンを持つボジョレー・ヌーヴォーですが、なんと全生産量のおよそ半分は、日本に輸出されているそうです。
2022年の解禁日は11月17日。皆さんはどんなワインを選びますか?

〇近くにある山神社のお祭りの奉納獅子舞見かけました。
コロナが蔓延してから規模が小さくなり少し寂しいです6月にも献湯祭(けんとうさい)というお祭りが山神社であるのですが縮小無しに出来ると言いなぁと思います。
11/1~2日にかけて白浜町湯崎に400年近く伝わる伝統のお祭で、江戸時代さながらの大名行列が、町内を練り歩きます!


〇田辺市新庄町にある新庄総合公園でコスモス祭りやってました日曜日いいお天気だったので見に行ったのですがすごい人で駐車場も満車、残念して帰り翌日リベンジ、昨日とはうってかわってほぼ人がいずのんびりと写真撮影出来ました。
満開のコスモス花のいい香りも漂いリフレッシュ出来ました。
ガーデニングコンテストも開催されていたのですがお名前などの記載があったので拝見するだけで帰ってきました。
しばらくあるみたいなので見に行かれてはいかがでしょうか?

  • 新庄総合公園 コスモスまつり
  • 開催場所:新庄総合公園
  • 住所:和歌山県田辺市たきない町3558-1
  • 主催者・運営 NPO花つぼみ
  • 主催者・運営の電話番号:0739-26-8719
  • 最寄り駅 :朝来駅

●地図


橋杭岩のイルミネーション

11月5日土曜日串本にある観光名所の橋杭岩にイルミネーション見に行ってきました。
一週間限定だったそうで5日は最終日橋杭岩の無料駐車場は満車!
でも皆さんある程度見たり写真撮ったりしたら出て行かれるので待ち時間少なく止めることができました。 

刻一刻と色が変わってゆくので凄く幻想的その上潮が引いていたので砂浜が見えてそこにも光が当たるので、
より一層幻想的できれいだったように思います。
私も写真いっぱい撮りましたが滞在時間は15分くらい(;^ω^)❣
皆さんそんな感じでした‼

  • 所在地:和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川
  • アクセス:JR紀勢本線串本駅より古座方面へ徒歩20分、タクシー2分
  • 駐車場:あり(無料:大型車 6台 乗用車 45台 《うち身障者用 2台》)

●地図


カフェ・ド・リッカ(Cafe de Ricca)

〇中辺路町栗栖川にある「Cafe・de・Ricca」(カフェ ド リッカ)さんです。
国道から 車で3分くらい丘の上に登った所にある隠れ家的な雰囲気のあるレストランです。
駐車場も店前5台分と少し手前に5台分あるので問題なし!

ご夫婦で経営されていますがご主人は陶芸家さん、
店内には作品がたくさん並んでいて販売されてます。

食事は前菜てきな大きなワンプレートとメインメニュー
お腹いっぱいになりました。(;^ω^)😋

プレートランチ(¥1,500)
本格的なイタリア料理
ちりめんとたけのこのトマトソースピザ
  • 住所:〒646-1421 和歌山県田辺市中辺路町栗栖川291-96
  • 営業時間:月,火,金~日 10:30~16:30
  • カテゴリ:カフェ、パスタ、ピザ、その他、飲食
  • 定休日:毎週水曜日、毎週木曜日
  • 電話番号:0739-64-0102

●地図


HOMEに戻る

Posted by lancelotjp